セカンドチームは、アニメーション制作における血流とも言える 制作進行、設定制作、プロデューサーが所属する組織です。
スタートアップ以来、沢山の作品に携わらせて頂きました。 そして、助け合いながら一人一人のスタッフが成長し、 また、組織も成長してきました。
私達が大事にしていることが二つあります。
それは、“適材適所”と“チームワーク”です。
まず、“適材適所”。
制作進行に必要とされるスキルは多種多様です。
その全てのスキルを、一人で完璧にこなせる人は少ないと考えています。
弊社では業務の細分化を行い、面接や研修でスタッフの向き不向きを見極め、まずは得意な業務から担当していきます。
そして、“チームワーク”。
業務を細分化すると、各部門が今なにをしているのかを把握しておくために、連携力が必要です。
情報伝達とチームワークを高めることが、業務を行う上で不可欠になります。
セカンドチームの最大の特徴、それは得意なことを分担して作品を作っていく体制。
それによって、日々多くの作品を安定的に作り続けることを目指します。
完成する事なく、常にチャレンジを。